先週金曜日は1週間ぶりの港へ!

僕に見送ってもらったら釣れるとうジンクスを信じるこの方のお見送り^^笑

いってらっしゃい♪
そしてそのまま一路大隅へ。
途中から大雨が降ってきたけど2時間半ほどで到着!
狭い車内で四苦八苦しながらちょっと寝て朝には雨も止んでくれていたんで下山。
海が目に入ってまず思うのは凄い濁り^^;
大雨のせいかかなりの水潮。
そして1mくらいのちょっと中途半端なうねり…
干潮時の足場に立てなくもないけど、たまにそこを超えるデカイのがやってくるという半端具合。
それでもK2Fを沖から巻いてくるとサラシの中ですぐにヒラスズキがヒット。

その後も水上にジャンプして食ってくるやつや足元でバシャンとハデに出るヤツやら、チェイスはたくさんあり3発掛かるも結局他はフックアウト!

今回は青物狙いのXF-2、掛かったら有無を言わさずのゴリ巻き一本釣りスタイルなのですぐバレますw
その後もトップからミノーシンペンジグまでまじめに投げ続けるも全く持って反応ナシ!
そして明け方まで曇っててたまに小雨もパラついてた空もいつの間にかピーカンで日差しがキツイ…

夕べまで梅雨空だったのに、今朝から急に夏になったような。
水分はアクエリとコーヒーの2本しか持ってきてなくて、どう考えてもこれだけじゃ少ないんでタイドプールで下半身をクールダウンしつつ、帰りのハードな山道の分までなんとか温存しながら釣りしたけど結局最後まで何もなしで無念の帰還!
今度はもうちょい黒潮がよってる時に行こうと思います。
でももうすぐ真夏の水温になるかな^^;?
帰り着いて夜はKen5君と共通の友達のオープンさせたカフェ、OOSE CAFEへ

画像はFBより
おしゃれな店内に気付けば釣り道具だらけ・∀・!

ココからそのままトカラや離島遠征に行けちゃいそうですw

そして注文はメインのOOSEバーガー!

食べ応えのある肉がめっちゃジューシー♪
ラージサイズでもいけそうです^^
更にイチオシのピザ!

ハンバーガーのバンズもピザ生地も全部粉からのハンドメイドらしいです!
美味しいもの食べながら釣りの話で盛り上がり、楽しい時間を過ごせました♪
場所は日之出陸橋の真下の旧道沿い、家からもすぐ近くなんでまた行こう^^
そして昨日はまたまた港へあの方をお出迎えにw

夜の堤防はダメだったけどちゃっかりと日中の磯でカスミちゃんをゲット。

さらに激流の中でGTクラスを掛けるも惜しくもフックアウトだったみたいです・・・!
晩ゴハン食べながら、面白い土産話をたっっぷり聞かせてもらいましたw
そんな感じの楽しい週末♪
まだ梅雨明けはしてないケド、台風も来てるしもう夏本番みたいな感じで日中の釣りは早起きも日差しもしんどくなってきますね・・・。
今日のBGM♪
夏の面影/WANIMA
2017年の釣果
ブリ・・・4匹(102cm)
ヤズ・・・2匹(70cm)
ヒラスズキ・・・14匹(70cm)
ヒラセイゴ・・・6匹(40cm)
カスミアジ・・・2匹(65cm)
マダイ・・・1匹(55cm)
アジ・・・14匹(27cm)
オオモンハタ・・・1匹(50cm)
アカハタ・・・21匹(48cm)
ユカタハタ・・・1匹(50cm)
クロテン・・・4匹(50cm)
アオリイカ・・・32杯(3090g)
ヤリイカ・・・2杯(100g)
オジサン・・・3匹(40cm)
ダツ・・・1匹(80cm)
ハタンポ・・・1匹(10cm)
ネンブツダイ・・・1匹(7cm)
クサフグ・・・1匹(7cm)
サメ・・・1匹(80cm)
釣行77回

僕に見送ってもらったら釣れるとうジンクスを信じるこの方のお見送り^^笑

いってらっしゃい♪
そしてそのまま一路大隅へ。
途中から大雨が降ってきたけど2時間半ほどで到着!
狭い車内で四苦八苦しながらちょっと寝て朝には雨も止んでくれていたんで下山。
海が目に入ってまず思うのは凄い濁り^^;
大雨のせいかかなりの水潮。
そして1mくらいのちょっと中途半端なうねり…
干潮時の足場に立てなくもないけど、たまにそこを超えるデカイのがやってくるという半端具合。
それでもK2Fを沖から巻いてくるとサラシの中ですぐにヒラスズキがヒット。

その後も水上にジャンプして食ってくるやつや足元でバシャンとハデに出るヤツやら、チェイスはたくさんあり3発掛かるも結局他はフックアウト!

今回は青物狙いのXF-2、掛かったら有無を言わさずのゴリ巻き一本釣りスタイルなのですぐバレますw
その後もトップからミノーシンペンジグまでまじめに投げ続けるも全く持って反応ナシ!
そして明け方まで曇っててたまに小雨もパラついてた空もいつの間にかピーカンで日差しがキツイ…

夕べまで梅雨空だったのに、今朝から急に夏になったような。
水分はアクエリとコーヒーの2本しか持ってきてなくて、どう考えてもこれだけじゃ少ないんでタイドプールで下半身をクールダウンしつつ、帰りのハードな山道の分までなんとか温存しながら釣りしたけど結局最後まで何もなしで無念の帰還!
今度はもうちょい黒潮がよってる時に行こうと思います。
でももうすぐ真夏の水温になるかな^^;?
帰り着いて夜はKen5君と共通の友達のオープンさせたカフェ、OOSE CAFEへ

画像はFBより
おしゃれな店内に気付けば釣り道具だらけ・∀・!

ココからそのままトカラや離島遠征に行けちゃいそうですw

そして注文はメインのOOSEバーガー!

食べ応えのある肉がめっちゃジューシー♪
ラージサイズでもいけそうです^^
更にイチオシのピザ!

ハンバーガーのバンズもピザ生地も全部粉からのハンドメイドらしいです!
美味しいもの食べながら釣りの話で盛り上がり、楽しい時間を過ごせました♪
場所は日之出陸橋の真下の旧道沿い、家からもすぐ近くなんでまた行こう^^
そして昨日はまたまた港へあの方をお出迎えにw

夜の堤防はダメだったけどちゃっかりと日中の磯でカスミちゃんをゲット。

さらに激流の中でGTクラスを掛けるも惜しくもフックアウトだったみたいです・・・!
晩ゴハン食べながら、面白い土産話をたっっぷり聞かせてもらいましたw
そんな感じの楽しい週末♪
まだ梅雨明けはしてないケド、台風も来てるしもう夏本番みたいな感じで日中の釣りは早起きも日差しもしんどくなってきますね・・・。
今日のBGM♪
夏の面影/WANIMA
2017年の釣果
ブリ・・・4匹(102cm)
ヤズ・・・2匹(70cm)
ヒラスズキ・・・14匹(70cm)
ヒラセイゴ・・・6匹(40cm)
カスミアジ・・・2匹(65cm)
マダイ・・・1匹(55cm)
アジ・・・14匹(27cm)
オオモンハタ・・・1匹(50cm)
アカハタ・・・21匹(48cm)
ユカタハタ・・・1匹(50cm)
クロテン・・・4匹(50cm)
アオリイカ・・・32杯(3090g)
ヤリイカ・・・2杯(100g)
オジサン・・・3匹(40cm)
ダツ・・・1匹(80cm)
ハタンポ・・・1匹(10cm)
ネンブツダイ・・・1匹(7cm)
クサフグ・・・1匹(7cm)
サメ・・・1匹(80cm)
釣行77回
コメント