この日の夜は今シーズン初のポイントへ。
干潮からの上げはじめ。浅いところはセイゴ達がたくさんいてちょっとトップで遊ぶけどなかなか掛からなかったり、掛かってもすぐ外れたり。
少し移動してマジメに狙ってみるけどやっぱりセイゴ

30センチちょい
それから潮位も上がってきて断続的に流れが出るとたまにショートバイトはあるけど、なかなか渋い感じで乗らない。
何度かピックアップ時に水面まで食いに来るけどチョンっと触るだけみたいな。
そしてマグレのような着水フォールで1本w

50くらいだけど^^;

このフックなかなか刺さりがよい印象♪
fimoのヤツです。

耐久性がどんなもんか楽しみです^^
その後もショートバイトはあるんだけど...って感じで結局満潮まで頑張って撤収。
昨日は雨も上がったんで半日取って昼から海へ!
そんな気もしてたけど案の定のニゴリ。
土砂降り後で山道を下るのが嫌でシャローポイントにしたけどやっぱり厳しそう

ちょい沖では鳥も突っ込んでてベイトは居そうだけど、2ヶ所まわるもノーバイト(;´−`)
ノーバイトは精神的にきついですね。。。
こないだAMEサンに借りたCD♪
みんな大好きな尾崎豊。

17歳の地図は中学生の時に買った僕のファースト尾崎(笑)
1曲目のイントロが流れた瞬間、いろんな思い出が蘇り懐かし過ぎて最高でした^^
今日のBGM♪
ダンスホール/尾崎豊
この曲は初めて聞いたけどいい曲でした♪
2017年の釣果
ブリ・・・4匹(102cm)
ヤズ・・・2匹(70cm)
ヒラスズキ・・・12匹(70cm)
ヒラセイゴ・・・5匹(40cm)
カスミアジ・・・2匹(65cm)
マダイ・・・1匹(55cm)
アジ・・・14匹(27cm)
オオモンハタ・・・1匹(50cm)
アカハタ・・・21匹(48cm)
ユカタハタ・・・1匹(50cm)
クロテン・・・4匹(50cm)
アオリイカ・・・32杯(3090g)
ヤリイカ・・・2杯(100g)
オジサン・・・3匹(40cm)
ダツ・・・1匹(80cm)
ハタンポ・・・1匹(10cm)
ネンブツダイ・・・1匹(7cm)
クサフグ・・・1匹(7cm)
サメ・・・1匹(80cm)
釣行73回
干潮からの上げはじめ。浅いところはセイゴ達がたくさんいてちょっとトップで遊ぶけどなかなか掛からなかったり、掛かってもすぐ外れたり。
少し移動してマジメに狙ってみるけどやっぱりセイゴ

30センチちょい
それから潮位も上がってきて断続的に流れが出るとたまにショートバイトはあるけど、なかなか渋い感じで乗らない。
何度かピックアップ時に水面まで食いに来るけどチョンっと触るだけみたいな。
そしてマグレのような着水フォールで1本w

50くらいだけど^^;

このフックなかなか刺さりがよい印象♪
fimoのヤツです。

耐久性がどんなもんか楽しみです^^
その後もショートバイトはあるんだけど...って感じで結局満潮まで頑張って撤収。
昨日は雨も上がったんで半日取って昼から海へ!
そんな気もしてたけど案の定のニゴリ。
土砂降り後で山道を下るのが嫌でシャローポイントにしたけどやっぱり厳しそう

ちょい沖では鳥も突っ込んでてベイトは居そうだけど、2ヶ所まわるもノーバイト(;´−`)
ノーバイトは精神的にきついですね。。。
こないだAMEサンに借りたCD♪
みんな大好きな尾崎豊。

17歳の地図は中学生の時に買った僕のファースト尾崎(笑)
1曲目のイントロが流れた瞬間、いろんな思い出が蘇り懐かし過ぎて最高でした^^
今日のBGM♪
ダンスホール/尾崎豊
この曲は初めて聞いたけどいい曲でした♪
2017年の釣果
ブリ・・・4匹(102cm)
ヤズ・・・2匹(70cm)
ヒラスズキ・・・12匹(70cm)
ヒラセイゴ・・・5匹(40cm)
カスミアジ・・・2匹(65cm)
マダイ・・・1匹(55cm)
アジ・・・14匹(27cm)
オオモンハタ・・・1匹(50cm)
アカハタ・・・21匹(48cm)
ユカタハタ・・・1匹(50cm)
クロテン・・・4匹(50cm)
アオリイカ・・・32杯(3090g)
ヤリイカ・・・2杯(100g)
オジサン・・・3匹(40cm)
ダツ・・・1匹(80cm)
ハタンポ・・・1匹(10cm)
ネンブツダイ・・・1匹(7cm)
クサフグ・・・1匹(7cm)
サメ・・・1匹(80cm)
釣行73回
コメント