金曜日はお昼からなんとなく時化てきそうだったんで磯へ。
波もありちょうど満潮のいい感じの潮位でゴロタシャローのシンペンゲーム♪

離れ瀬を打って歩くけど、時化始めでまだ魚が着いてないのか反応ナシ。
沖には鳥がいっぱい飛んでるからベイトはいるんだろうけど…、
遠い離れ瀬のサラシ際をテロテロテロ〜〜と巻いてるとゴッと衝撃から動かなくなり根掛かり(*_*;
…と思ったら魚(+o+)
ゴンゴン首振って突っ込まれ、強めのドラグにバランス崩して慌てて体制建て直しリフト!
みくりさん!?
…いや、ひらまささん!?
なんて思いつつどうにか一回ポンピングして巻いて、もっかいロッド立てて堪えてたところでフッと抜けてフックアウト!?

がっつり伸ばされてました。
って言うか潰れてるし…(*_*)
昔から思ってたかっ飛び棒の弱点、この普通サイズのフック3本仕様。
ヒラスズキ狙いなら良いんだろうけど青物来たら全然ダメだろうな〜と思ってたけどやっぱりダメでした(>_<)
せめてK2FやTKWみたいな2フックで太軸大型フック使えればなぁ…
2フック仕様にしても良いんだろうけど。

一応ちょい太のST56だったと思うけど。
たむも前に同じ場所で同じかっ飛び棒で止まらん奴に切られてたけど、あの離れ瀬はコレじゃなきゃ届かないからかぁ、と納得。
今度掛かってもアソコじゃ仕留められる気がしないなぁ(^.^;
と言いながらどうしても気になって翌日も行ったけど残念ながら反応ナシ。
アシストフック仕様のサージャーで飛距離もフックも十分だったんだけど
そう言えばこないだのアジング用ニューライン。
巻いてるときから髪の毛より細いくらいだし、スプールに巻くときやリーダーと結ぶときとか、ちょっと力入れて締めると簡単に切れるんでれホントに大丈夫なの?と思ってたけどやっぱりダメでした(笑)

まだまだ初心者の僕は重めのキャロばっか多用してるんでフルスイングで見事にブレイク(≧▽≦)
これは1g以下を使いこなせるようになってからかな…
しかもかなりの緩いドラグなんで使い古しのエクスセンスではちょっと追随出来てない感じ。
ヴァンキッシュにPE03号巻いて落ち着きました♪
相変わらず魚は釣れてないけど。

にほんブログ村
今日のBGM♪
GO! GO! Cherry Boy!/MANNISH BOYS
2017年の釣果
ヒラセイゴ・・・1匹(40cm)
アジ・・・5匹(27cm)
ネンブツダイ・・・1匹(7cm)
釣行8回
波もありちょうど満潮のいい感じの潮位でゴロタシャローのシンペンゲーム♪

離れ瀬を打って歩くけど、時化始めでまだ魚が着いてないのか反応ナシ。
沖には鳥がいっぱい飛んでるからベイトはいるんだろうけど…、
遠い離れ瀬のサラシ際をテロテロテロ〜〜と巻いてるとゴッと衝撃から動かなくなり根掛かり(*_*;
…と思ったら魚(+o+)
ゴンゴン首振って突っ込まれ、強めのドラグにバランス崩して慌てて体制建て直しリフト!
みくりさん!?
…いや、ひらまささん!?
なんて思いつつどうにか一回ポンピングして巻いて、もっかいロッド立てて堪えてたところでフッと抜けてフックアウト!?

がっつり伸ばされてました。
って言うか潰れてるし…(*_*)
昔から思ってたかっ飛び棒の弱点、この普通サイズのフック3本仕様。
ヒラスズキ狙いなら良いんだろうけど青物来たら全然ダメだろうな〜と思ってたけどやっぱりダメでした(>_<)
せめてK2FやTKWみたいな2フックで太軸大型フック使えればなぁ…
2フック仕様にしても良いんだろうけど。

一応ちょい太のST56だったと思うけど。
たむも前に同じ場所で同じかっ飛び棒で止まらん奴に切られてたけど、あの離れ瀬はコレじゃなきゃ届かないからかぁ、と納得。
今度掛かってもアソコじゃ仕留められる気がしないなぁ(^.^;
と言いながらどうしても気になって翌日も行ったけど残念ながら反応ナシ。
アシストフック仕様のサージャーで飛距離もフックも十分だったんだけど
そう言えばこないだのアジング用ニューライン。
巻いてるときから髪の毛より細いくらいだし、スプールに巻くときやリーダーと結ぶときとか、ちょっと力入れて締めると簡単に切れるんでれホントに大丈夫なの?と思ってたけどやっぱりダメでした(笑)

まだまだ初心者の僕は重めのキャロばっか多用してるんでフルスイングで見事にブレイク(≧▽≦)
これは1g以下を使いこなせるようになってからかな…
しかもかなりの緩いドラグなんで使い古しのエクスセンスではちょっと追随出来てない感じ。
ヴァンキッシュにPE03号巻いて落ち着きました♪
相変わらず魚は釣れてないけど。

にほんブログ村
今日のBGM♪
GO! GO! Cherry Boy!/MANNISH BOYS
2017年の釣果
ヒラセイゴ・・・1匹(40cm)
アジ・・・5匹(27cm)
ネンブツダイ・・・1匹(7cm)
釣行8回
コメント
コメント一覧 (2)
青物タックルでトップで誘い出すか…、それでも手前までいっぱい根があるし難しそ〜(*_*;