2日目、朝は6時前起床で朝の漁船の往来に注意して7時前出発!

この写真、今年島に移住してきたという写真家さんが撮ってくれて、3日目の朝に頂いちゃいました^^
朝焼けにくっきりカヤックの影が綺麗です。
そんな感じで漕ぎ出し、本命ポイントにつく前に小場所を所々打ちながら行くけど異常なし。
そのうちいい感じの沖の瀬周辺、
この辺からが本命ポイント、と言うことで最初の流し
1回、2回、3回…と落とすも反応ナシ
と思ってたら後ろの柴モン早速ヒットしてる!
しかもロッドがまん丸にフルベント(゚o゚;
ジガー2000からズルズル出されるドラグを見て、最初はウソでしょ?と、信じられないくらいの衝撃(笑)
何度もズルズルにライン出してツッコむから切られるんじゃないかとヒヤヒヤで見てたけど、ようやく上がってきた魚を見てまたまたビックリ!

赤っ!
と、
デカッ!
のダブルの衝撃(・∀・)!

そして無事にネットイン!
スゲーと思いながら見てたけど、さすがの柴モンは結構手慣れてる感で淡々と(^.^;

ホントに釣れちゃうし、まさかのこんなに早くに出るとは…!
興奮さめやらぬままいい感じのラインを流すとまたしても柴モンにヒット!!
今度はさっきのよりさらに凄い勢いでドラグズルズル(*_*;
柴モンもさすがに堪えるのでいっぱいそうだし、こりゃヤバそう……
と思ったらブレイク(>.<)
なんかこれはとでもないのがいるんだなぁ…
て感じで釣り上げるのはかなり難しそうだけど、めっちゃ楽しそう(^0^)
てことでその後も頑張って巻き続けるけど、反応ない時間が続いてちょっとあきらめが出てきた頃、少しメインポイントを外れ深くなり始めたところで着底からの巻きはじめでズドンッ!とヒット!
最初こそロット上げて溜められたけど、ちょっとだけ巻いたら向こうもすぐに突っ込み、
ズルッ…
ズルズルズルズル〜〜!
と凄いスピードであっと言う間に引っ張られ訳も分からない内にブレイク(笑)
ロッドも全く起こせず、海中に突き刺さったまま持ってるだけでいっぱいいっぱいでした(^^;)
そんな感じで次こそは!
とテンションアゲアゲで頑張ったけどアカハタ2本のみで昼休憩に♪
お昼は港にある、てうちん浜やと言うお店o(^o^)o

甑島名産のタカエビのフライがのったタカエビフライカレー!

サクサクで香ばしくて美味しくいただきました(*^_^*)
そしてスジアラの計測

77センチの血抜き後実測6,7キロ!
腹パンの迫力のある1本!

うらやましい限りです(*^^*)
ちょっと休憩してお昼からに備えます。
つづく

にほんブログ村

この写真、今年島に移住してきたという写真家さんが撮ってくれて、3日目の朝に頂いちゃいました^^
朝焼けにくっきりカヤックの影が綺麗です。
そんな感じで漕ぎ出し、本命ポイントにつく前に小場所を所々打ちながら行くけど異常なし。
そのうちいい感じの沖の瀬周辺、
この辺からが本命ポイント、と言うことで最初の流し
1回、2回、3回…と落とすも反応ナシ
と思ってたら後ろの柴モン早速ヒットしてる!
しかもロッドがまん丸にフルベント(゚o゚;
ジガー2000からズルズル出されるドラグを見て、最初はウソでしょ?と、信じられないくらいの衝撃(笑)
何度もズルズルにライン出してツッコむから切られるんじゃないかとヒヤヒヤで見てたけど、ようやく上がってきた魚を見てまたまたビックリ!

赤っ!
と、
デカッ!
のダブルの衝撃(・∀・)!

そして無事にネットイン!
スゲーと思いながら見てたけど、さすがの柴モンは結構手慣れてる感で淡々と(^.^;

ホントに釣れちゃうし、まさかのこんなに早くに出るとは…!
興奮さめやらぬままいい感じのラインを流すとまたしても柴モンにヒット!!
今度はさっきのよりさらに凄い勢いでドラグズルズル(*_*;
柴モンもさすがに堪えるのでいっぱいそうだし、こりゃヤバそう……
と思ったらブレイク(>.<)
なんかこれはとでもないのがいるんだなぁ…
て感じで釣り上げるのはかなり難しそうだけど、めっちゃ楽しそう(^0^)
てことでその後も頑張って巻き続けるけど、反応ない時間が続いてちょっとあきらめが出てきた頃、少しメインポイントを外れ深くなり始めたところで着底からの巻きはじめでズドンッ!とヒット!
最初こそロット上げて溜められたけど、ちょっとだけ巻いたら向こうもすぐに突っ込み、
ズルッ…
ズルズルズルズル〜〜!
と凄いスピードであっと言う間に引っ張られ訳も分からない内にブレイク(笑)
ロッドも全く起こせず、海中に突き刺さったまま持ってるだけでいっぱいいっぱいでした(^^;)
そんな感じで次こそは!
とテンションアゲアゲで頑張ったけどアカハタ2本のみで昼休憩に♪
お昼は港にある、てうちん浜やと言うお店o(^o^)o

甑島名産のタカエビのフライがのったタカエビフライカレー!

サクサクで香ばしくて美味しくいただきました(*^_^*)
そしてスジアラの計測

77センチの血抜き後実測6,7キロ!
腹パンの迫力のある1本!

うらやましい限りです(*^^*)
ちょっと休憩してお昼からに備えます。
つづく

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
していました。
やっぱり甑いいな−羨ましい!
スジアラもお二人のタンデム姿も超カッコイイ〜
つづきがたのしみです。
甑島、ホントにいいですよね(^o^)
本土からもすぐ近くだし、適度な栄え具合だし、移住したくなりましたo(^-^)o
仕事と遊びが忙しいのでボチボチ更新していきます♪
写真は少ないけど(´・ω・`)