昨日は天気も良かったしソロソロ春イカの時期かと思ってたんで、久っし振りの海へ!
昼から夕方まで、去年の有望ポイント2ヶ所回るも結局撃沈(´・ω・`)
完全ノーバイトでディゲームにはまだちょっと早いのか?タイミングか?腕なのか・・・
海辺の猫と遊んで久し振りの ...
フェリーとしま2と夜の天文館
こないだはそろそろ入航予定のあの船を見に港へ。
いつものトコにいないな〜と思ったら向かいの埠頭に発見!!
急いでクルマを走らせ初接触♪
万国旗でおめかししていかにもな雰囲気o(^-^)oサイズ感は今までとほぼ同じくらいかな?正面から!クレーンも健在でもちろんロープ ...
タトゥーラHD、ドラグ強化カスタム!
こないだドラグワッシャーを割ってしまったタトゥーラHDせっかくなら噂の強化ワッシャーに交換してみることに(^^)YTフュージョンのハイパーロックドラグワッシャー!価格1,000円!内容物はこんな感じで、こないだ割ったラチェット側のワッシャ ーがかなりの幅広にな ...
カワタロー丸でアレコレ
こないだの休日はひっさしぶりに早起きしてカワタロー丸!タイラバメインってことでレンタルの炎月ベイトタックルにキャスティング用のいつものソルティガスピンの2本。早速出発してすぐのポイントでヒット(^o^)♪なかなかイイ引き!と思ったらいきなりのサメ…ちょっと期待 ...
タトゥーラのアレがパキッと。
明日はカワタローに誘われてかわたろー丸に乗っけてもらうことになりました^^
深場のタイラバメインてことなんでタトゥーラでも持って行こうと思い、ハンドル激重のままだったのを整備。
錆や古いグリスをきれいに除去してオイルアップ、グリスアップでバッチリクルクル ...
秋イカデビュー♪
そろそろ朝晩だいぶ涼しくなってきたと思ったら季節外れのカマキリ。
そして今シーズン初の秋イカデビュー^^
8月末からぼちぼち通って花イカを乱獲してた某シモダの言う通りどこのポイントもかなりの人。
夜なのに週末の日中のような人出^^;
タックルはヴァンキッ ...
台風ですね
種子島から帰ってきて相変わらずのモチベーションは低空飛行w
1回だけKen5くんと夜ヒラに行ったかな^^ 鉛筆サヨリみたいなダツが釣れただけだったけど(*´ェ`*)
9月上旬は甑島に遠征に行ってたよし君と太一君が帰ってきたタイミングでsinakaiさん、カワ ...
種子島、3日目
種子島3日目!よっちゃんは早起きして朝の便で一足先に帰国。ホントは朝から釣りしよう!とも話してたんだけどさすがに疲れててそれは諦め鮫ちゃんとゆぅの3人で観光♪一気に南へo(^o^)o
南の端っこ、門倉岬!
なんと、この緑の人が
日本で初めて鉄砲を打った人です ...
種子島、2日目☆
2日目!5時すぎ、暗いうちから遂に出発!ポイントにつく頃には明るくなり、キャスト開始!沖に出ると予報通りちょっと風があり、それに伴う風波ザワザワで悪くなさそう。しかもアチコチでペンペンの群が飛んで逃げ回り、GTの魚体丸出しのボイル多発(・∀・)!!結構デカイ ...
生まれて初めての種子島♪
行ってきましたo(^-^)o10年くらい前に屋久島に行ったときぶりのトッピーでたむとよっちゃんと!揺れもなく、ほんの1時間半であっとゆー間に到着(^o^)初めてのたむの実家で銀ちゃんがお出迎え♪めっちゃ人懐っこい(*^o^*)お家はすごい迫力の豪邸(≧∀≦)!おばちゃんがゴハ ...
カヤック2DAYS
先週の休みは久しぶりのカヤック
金曜日は昼過ぎから市内でスピニングタックル1本の短時間釣行。
濁りの入ったほんの5〜7mのラインにベイトがたっぷり
ためしに投げてみると幸先よくヒット♪
40オーバーのオオモンハタ。
その後もちょいちょいチェイスがありダツや ...
そいち君
ご存知の方も多いと思いますが、僕の友達のそいち君が8月11日に釣りに行ったまま行方不明になり、一週間後に現場近くの海上で亡き骸となって発見されました。
8月11日は僕がチョコさんとシイラ釣りに行ったあの日
前日ポイントを決める時、僕らもそいち君が行ったそ ...
カワタロー丸☆
お盆休み最終日は初のカワタロー丸に乗せてもらいました^^
こうやって見ると全部青w
青が好きなのかな?
海はチョイ風チョイ波。
だけどいつもの手漕ぎカヤックと違ってめっちゃ楽チン♪
さっそくいくつかポイントを回るけどいつも通りのアカハタばっかり…^^;
...
シイラ釣り
2017年の釣果ブリ・・・4匹(102cm)ヤズ・・・3匹(70cm)ヒラスズキ・・・14匹(70cm)ヒラセイゴ・・・6匹(40cm)カスミアジ・・・2匹(65cm)
マダイ・・・1匹(55cm)
アジ・・・14匹(27cm)
ハ ...
キャスト練習とハイスタライブ♪
オフショアGTタックルで初のキャスト練習。
ロッド:エクスプロージョン827FX
リール:ソルティガZ エクスペディション 6500
ライン:PE8号
リーダー:ナイロン200LB 4ヒロ
ルアー:別注平政220、パンプキン190、ストライクプロマグナムミノ ...
針刺し…!
日曜日はまたまたアオノンと昼から磯へ
前日のカヤックと変わらない晴天だったけど、この日は風がほとんどなくてしかもポイントは南西向き。
日が沈むまで一切日影がなく、14時過ぎに到着してからずっと灼熱地獄(´д`;)
数分投げては休憩の繰り返しで、座ろうと思っても ...
まん丸オオモンハタ
金曜は飲みで土曜日はゆっくり寝て昼からの下げ潮ねらいでカヤックを積んで出発!
一番暑い時間帯と思ったけど意外と風もあるし、流れも沖向きって事で汗だくになることもなくスイスイッと沖へ(^^)
瀬渡し客もほとんどいなくてプレジャーボートが1隻だけでのびのび
でもあ ...
newロッド
来月の種子島、オフショアGT遠征に向けてnewロッドを調達!
MCワークス、エクスプローージョン827!
早く使いたくて楽しみすぎます(p^ェ^q)
これ持って玄界灘のヒラマサにも行かないと♪
リールは来年かな。
ひさびさの宅飲み♪エロ本が...w
...
嫌いなカマス…
先週の休み、カヤックも考えたけど一人で夏潮の激流に行く気になれずやっぱり磯へ(^-^;
最近のシイラハガツオフィーバーでメジャーポイントは人多いだろうって事でマイナーポイントへ。
大潮満潮で見たことないくらい潮位高かったけどどうにかたどり着いてキャスト開始!
...